中園ホールディングスとは
About us
企業も人も、ベンチャーマインド。
あなたの思いから、すべては始まります。
クリーニング業からスタートした中園ホールディングス株式会社は社会情勢と共に刻々と変化する消費者ニーズをいち早く察知し、多岐にわたるサービスを提供することで成果を着実に築き上げています。
現在はクリーニング事業を主体として、リネンサプライ事業、病院基準寝具事業、農業、福祉事業、理美容事業など様々な事業を展開。
これまでも、そしてこれからも、私たちは新たな分野へ挑む勇気を原動力に、多彩な事業チャレンジによる多角化戦略で更なる進化を目指します。


主な事業
Business
代表メッセージ
Message熊本から全国へ、世界へ!
熊本から全国へ、世界へ!
今日から100年、明日からも100年。
いつを初日としても、そこから100年以上続く企業でありたい。
創業者の想い『100年の計(継)』を掲げて歩み続け、お陰様で半世紀を過ぎました。現在、クリーニング、理美容、機械製造販売、不動産、農業生産、保険など、多岐に渡る事業に取り組んでおります。
今、どんなに輝いて見えるものも、時代とニーズの変化によって、明日にはその光を失っているかもしれません。現状維持という楽な道を選ばず、進化という道を開拓した先には、新しい景色と大きな喜びがあります。現状を否定し、もっと良いものを・さらに良いものを追求する「チャレンジ精神」を持って一人ひとりが活躍する会社です。
時には失敗することもあるでしょう。しかしその失敗を踏み台にして改善改良に取り組んで結果として実を結べば、それは紛れもなく成功なのです。だから失敗も大歓迎です。大切なことは、失敗を恐れず挑戦し続けることではないでしょうか。
新しいビジネスを作ってみたいという「起業精神」を併せ持つ方には、社内ベンチャー制度もあります。
私たちの会社とともに、成長する一員になっていただければと思います。
そしてまた熊本へ
本拠地は熊本ですが、九州各地、関東、東南アジアにも展開中です。
日本国内にとどまらずグローバルに展開していくことで、広い世界に出て掴んだ情報やビジネスチャンスで、更なる高みを目指してまいります。そして、本拠地である地元・熊本で、積み上げた経験・スキルを活かしながら地域に根差した「サービス業」を追求し続けます。
熊本でも、世界でも、活躍するフィールドに際限はございません。私たちと一緒に素晴らしい未来を築いてまいりましょう。
グループ理念
Philosophy今日から100年、明日からも100年
~常に社会に必要とされ、社員のしあわせを実現する~
一人ひとりの顔が見える
一人ひとりの声が聞こえる
一人ひとりが挑戦する
求める人物像
Person私たち中園ホールディングスグループは、クリーニング業からはじまり多岐にわたる事業を展開し、50社を超えるグループへと成長しました。自分に合った仕事を見つけ、多くの挑戦ができる環境です。新たな事業を立ち上げたり、グループ企業の代表になるチャンスもあり、可能性と希望に溢れています。
積極性
何事にも興味を持って前向きに取り組む積極性を大切にしています。様々な事業に触れられる環境だからこそ、興味関心を活かして積極的に新しい挑戦を行って欲しいと考えます。
成長意欲
「組織は人」というように、社員の成長が会社の成長です。だからこそ、自らをアップデートし、新たな知識やスキルを学び続ける姿勢を重視しています。変化を恐れず、成長を楽しめる方を歓迎します。
自由な発想
「こうあるべき」という枠にとらわれず、柔軟により良い方法を考え、実行できる方を求めています。多様な価値観や視点を活かし、変化の激しい環境下でも新たな可能性を切り開いていきましょう。
会社概要
Overview商号 | 中園ホールディングス株式会社(グループ本社) |
---|---|
設立 | 2013年12月27日 |
代表者 | 中園 博也 |
本社所在地 | 〒861-8010 熊本県熊本市東区上南部2丁目1-100 |
資本金 | 4億8,849万円(グループ全体) |
グループ従業員数 | 1,940名(2025年3月現在・グループ全体) |